いよいよ、5月31日15時に北海道電力泊原発の廃炉等請求訴訟について、札幌地裁(谷口哲也裁判長)が判断を示します。この裁判では、日本全国の約1200人が北海道電力に泊原発1~3号機の廃炉等を求めていま …
映画『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』のご案内です。 脱原発弁護団全国連絡会共同代表である河合弘之弁護士が企画し、映画『日本と原発』、『日本と原発 4年後』、『日本と再生』のスタッフが …
発売中の週刊金曜日(4月29日号)に「みんなで傍聴5月の原発裁判」が掲載されています。本誌では、関電原発不正マネー還流事件の会社訴訟につき、4月18日の第2回口頭弁論期日について「証拠原本の有無に言及 …
5月31日には、北海道電力泊原発1号機~3号機の廃炉等請求訴訟について、裁判所の判断が示されます(札幌地裁)。ご注目ください。審理の詳細等は、「泊原発の廃炉をめざす会」をご覧ください。 現在係争中の脱 …
本日発売の週刊金曜日(3月25日号)に「みんなで傍聴4月の原発裁判」が掲載されました。本誌では、3月7日に行われた老朽美浜仮処分第3回審尋期日について「老朽美浜仮処分 裁判所が争点整理に意欲」を報告し …
本日、名古屋地方裁判所(日置朋弘裁判長、佐久間隆裁判官、若林慶浩裁判官)裁判長)は、原告らの請求を棄却しました。名古屋地裁第1法廷では、裁判長は主文を読み上げると理由等は省略として、姿を消しました。 …
本日、私たち脱原発弁護団全国連絡会は標記の声明を発表いたしました。 [声明PDF] 2022年3月7日 脱原発弁護団全国連絡会共同代表 河 合 弘 之 同 海 渡 雄 一 1 …
来週3月10日15時、関西電力高浜原発3、4号機の停止命令義務付けを求めた訴訟について、名古屋地方裁判所民事第9部(日置朋弘裁判長)が判断を示します。 この裁判は、高浜原発3、4号機は基準不適合である …
3・11後、原発の運転差し止め等を認めた判決、決定は下記の通りです。詳細は、下記それぞれの項目をご覧ください。【判決など】にリンクしています。 2014年5月21日大飯原発(福井地裁)訴訟 2020年 …
3月7日(月)14時より、老朽美浜原発仮処分事件の第3回審尋期日(非公開)を予定しています。 昨年6月21日、9人の住民が関西電力に対して、美浜原発3号機の運転差止め仮処分を大阪地裁に申請いたしました …
本日発売の週刊金曜日(2月25日号)に「みんなで傍聴3月の原発裁判」が掲載されました。 掲載された期日のうち、3月23日の報告会会場は日比谷図書文化館 セミナールームB に決まりました。 本誌では、2 …
3月10日に、関西電力高浜原発3号機と4号機の運転停止登記義務付け請求訴訟について裁判所の判断が示されます(名古屋地裁・日置朋弘裁判長)。審理の詳細等、当日の動きなどは、「原発バックフィット・停止義務 …