本日、札幌地裁民事第1部(谷口哲也裁判長)は北海道電力泊原発の廃炉・運転差し止めを命じる判決を下しました。 ※一番下に当日記者会見を兼ねた報告集会の動画をアップしました*22/6/1追加 泊判決の骨子 …
本日、水戸地方裁判所第2民事部(前田英子裁判長、高田卓裁判官、山本隼人裁判官)は、東海第二原発の運転差し止めを認めました。今までの審理、提出書面は東海第2原発差止訴訟団サイトをご覧ください。 判決要旨 …
本日3月17日、大阪地裁第1民事部(内藤裕之裁判長、一原友彦裁判官、相澤千尋裁判官)は、住民らの申立てを退け、新型コロナ禍であっても、関西電力大飯、高浜、美浜原発の運転継続を許す判断をしました。一番下 …
大阪高等裁判所第11民事部(山下郁夫裁判長、杉江佳治裁判官、細野なおみ裁判官)本日、抗告人の申立を退け、即時抗告申立を棄却しました。記者会見動画をアップしました。*20/2/3更新 骨子(pdf)*1 …
広島高等裁判所第4部(森一岳裁判長、鈴木雄輔裁判官、沖本尚紀裁判官)は、本日、住民らの申立を認め、伊方原発の運転の差止を認めました。 要旨(pdf) 伊方抗告審決定(当事者目録略)(pdf)当事者目録 …
福岡高等裁判所第5民事部(山之内紀行裁判長、川崎聡子裁判官、矢崎豊裁判官)は、本日、住民らの九州電力玄海原発運転差止仮処分却下決定に対する即時抗告申立を棄却しました。残念ながら、福島第一原発事故の教訓 …
福岡高等裁判所第5民事部(山之内紀行裁判長、川崎聡子裁判官、矢崎豊裁判官)は、本日、住民らの申立を棄却しました。裁判所の判断においても、不合理であることが認められつつある「火山ガイド」に関しては、原子 …
福岡地方裁判所第1民事部(倉澤守春裁判長、山下隼人裁判官、野上幸久裁判官)は、本日、住民らの請求を棄却し、川内原発の設置変更許可処分の取り消しを認めませんでした。火山ガイドの定めに不合理な点がないとこ …
本日、13時から記者会見を開き、下記声明を公表しました。規制委員会での議論を説明し、従前のように事業者に猶予を与えることは許されない、不適合となった場合は、停止させなければならないと述べました。 特重 …
本日、伊方原発運転差止仮処分申請について、大分地裁民事第1部(佐藤重憲裁判長、伊藤拓也裁判官、工藤優希裁判官)は、住民の請求を退けました。 決定骨子 決定要旨 伊方原発仮処分大分地裁決定1、決定2、決 …
本日、伊方原発運転差止仮処分の異議審において、広島高等裁判所第2部(三木昌之裁判長、冨田美奈裁判官、長丈博裁判官)は、四電の異議を認め、伊方原子力発電所3号機の運転差止を認めた広島仮処分即時抗告審決定 …
本年3月19日の大間原発建設差止等訴訟請求棄却判決(函館地裁)、20日の玄海原発運転差止仮処分申立却下決定(佐賀地裁)、30日の高浜原発ミサイル仮処分申立却下決定(大阪地裁)と、立て続けに出された不当 …