第2回 そこが知りたい! 脱原発裁判「原発訴訟の流れを変えた福井地裁判決」(解説:鹿島啓一)
2016年8月11日
脱原発弁護団全国連絡会の解説ビデオ「そこが知りたい! 脱原発裁判」の第2回を公開しました。
このビデオプログラムでは、毎回、脱原発弁護団全国連絡会の若手弁護士が、脱原発裁判のポイントをわかりやすく解説します。
第2回となる今回のテーマは、「原発訴訟の流れを変えた福井地裁判決」です。 解説は、金沢の鹿島啓一弁護士です。
なお、この解説ビデオの中で使用した説明用の画像は、次のリンクからダウンロードできます。 https://goo.gl/e2s8Iv
また、この福井地裁の判決について、鹿島弁護士から、原告団長の中嶌哲演さんにインタビューをしてもらいましたので、あわせてご覧ください。
次回は、9月11日に配信の予定です。ぜひご期待ください。
なお、このビデオプログラムの制作には、一般社団法人アクト・ビヨンド・トラストの2016年度助成を受けています。
同じカテゴリの記事
- 2023年3月17日
- 島根原発2号機運転差止仮処分申立て
- 2023年3月3日
- 3・11後の原発差止を認めた裁判
- 2023年2月24日
- 3月の原発裁判 本日発売の週刊金曜日