本日12月20日、大阪地裁民事第1部(井上直哉裁判長、三宅知三郎裁判官、太田多恵裁判官)は、住民らの申立てを退け、関西電力に美浜原発原子力発電所の運転の差止を認めませんでした。決定文をアップしました。 …
本日、札幌地裁民事第1部(谷口哲也裁判長)は北海道電力泊原発の廃炉・運転差し止めを命じる判決を下しました。 ※一番下に当日記者会見を兼ねた報告集会の動画をアップしました*22/6/1追加 泊判決の骨子 …
本日、名古屋地方裁判所(日置朋弘裁判長、佐久間隆裁判官、若林慶浩裁判官)裁判長)は、原告らの請求を棄却しました。名古屋地裁第1法廷では、裁判長は主文を読み上げると理由等は省略として、姿を消しました。 …
本日、広島地裁民事第四部(吉岡茂之裁判長、中井沙代裁判官、佐々木悠土裁判官)は、住民らの申立てを退け、伊方原発原子力発電所の運転の差止を認めませんでした。決定骨子、要旨、決定文、弁護団声明アップしまし …
本日、水戸地方裁判所第2民事部(前田英子裁判長、高田卓裁判官、山本隼人裁判官)は、東海第二原発の運転差し止めを認めました。今までの審理、提出書面は東海第2原発差止訴訟団サイトをご覧ください。 判決要旨 …
本日3月18日、広島高裁第4民事部(横溝邦彦裁判長、鈴木雄輔裁判官、沖本尚紀裁判官)は昨年1月17日の伊方原発の差し止めを認めた即時抗告審決定を取り消し、四国電力の異議を認め、債権者の抗告を棄却しまし …
本日3月17日、大阪地裁第1民事部(内藤裕之裁判長、一原友彦裁判官、相澤千尋裁判官)は、住民らの申立てを退け、新型コロナ禍であっても、関西電力大飯、高浜、美浜原発の運転継続を許す判断をしました。一番下 …
本日3月12日、佐賀地方裁判所 民事部(達野ゆき裁判長、田辺暁志裁判官、野口宏明裁判官)玄海原発設置原稿許可取り消しを認めず、また、差し止め請求についても、住民らの請求を棄却しました。 判決文等、順次 …
本日12月4日、大阪地方裁判所第2民事部(森鍵一裁判長、齋藤毅裁判官、豊臣亮輔裁判官)は住民らの請求を認め、関西電力大飯原発3・4号機の設置変更許可処分を取り消しました。 原告らは大飯原発の基準地 …
10月23日、仙台高等裁判所(小林久起裁判長、鈴木桂子裁判官、本多幸嗣裁判官)は、住民らによる、即時抗告の申し立てを棄却しました。 7月6日に仙台地裁が住民らによる、女川原発の再稼働同意を仮に差し止め …
7月6日、仙台地方裁判所(大寄麻代裁判長、齊藤研一郎裁判官、菊池真帆裁判官)は、住民らによる、女川原発の再稼働同意を仮に差し止める申立てを却下しました(住民ら申立人(債権者)らの申し立ての趣旨は、(1 …
大阪高等裁判所第11民事部(山下郁夫裁判長、杉江佳治裁判官、細野なおみ裁判官)本日、抗告人の申立を退け、即時抗告申立を棄却しました。記者会見動画をアップしました。*20/2/3更新 骨子(pdf)*1 …