以下、ご案内です。 まもなく、3・11から5年を迎えます。いまなお多くの方が被災地で、避難先で苦しい生活を強いられています。多くの写真家のご協力を得て、写真展開催の運びとなりました。一人でも多くの方に …
高速増殖炉もんじゅがナトリウム事故を起こしてから、12月8日で20年を迎えます。 今年の「もんじゅを廃炉へ!全国集会」は、間もなく仮処分異議審の判断が出される高浜原発の再稼働に反対主観的る集会とのジョ …
先日お知らせしましたが、川内原発差止め仮処分事件について、明日22日10時に鹿児島地裁において決定が出ます。 14日の高浜原発に続き、川内でもよい判断を期待しています。川内原発差止仮処分事件の代理人で …
4月17日、「高浜原発運転差止仮処分決定緊急報告集会」を開催しました。 急なご案内にもかかわらず、150名近くのみなさまにご参加いただきました。ありがとうございました。 13時半から規制庁職員との交渉 …
4月14日、福井地裁において、高浜原発3・4号機の運転差止仮処分決定が下されました。 原発の基準地震動について、「その実績のみならず理論面でも信頼性を失っていることになる」、「新規制基準は緩やかにすぎ …
昨日ご案内した、4月14日の高浜仮処分決定後の記者会見会場が決まりました。 大飯・高浜原発差止仮処分弁護団より発信したプレスリリース(抄)を再掲いたします。 また呼びかけチラシもアップします。 広めて …
週刊金曜日2月27日号掲載の原発裁判(上)でも紹介しておりますが、来週3月11日に大飯・高浜原発仮処分事件の第2回審尋期日が予定されています。 期日自体は非公開ですが、終了後に記者会見と報告会を予定し …
5月23日の院内集会「脱原発に向けた大きな前進!ついに勝った!大飯原発差止訴訟!」について、Uplanの三輪さんがアップしてくださいました。