本日発売の週刊金曜日(12月24日号)に「みんなで傍聴1月の原発裁判」が掲載されました。 本誌では、12月8日に名古屋地裁で結審したバックフィット訴訟について「大山の噴火知見変更を基に高浜3、4号機停 …
本日発売の週刊金曜日(11月26日号)に「みんなで傍聴12月の原発裁判」が掲載されました。 本誌では、「東電株主代表訴訟結審へ 福島第一原発過酷事故で役員の個人責任を問う」を報告しています。11月30 …
本日、広島地裁民事第四部(吉岡茂之裁判長、中井沙代裁判官、佐々木悠土裁判官)は、住民らの申立てを退け、伊方原発原子力発電所の運転の差止を認めませんでした。決定骨子、要旨、決定文、弁護団声明アップしまし …
本日、広島地裁民事第四部は、伊方原発の運転差止めを求めた仮処分申請について、判断を示します。決定書の交付は14時を予定しています。裁判所が運転差し止めを認めれば、直ちに伊方原発の運転は禁じられます。裁 …
本日発売の週刊金曜日(10月29日号)に「みんなで傍聴11月の原発裁判」が掲載されました。 本誌では、9月24日に行われた六ヶ所再処理工場処分取消請求訴訟(青森地裁)について、「『反論に2年半以上必要 …
11月4日に、伊方原発新規仮処分についてについて裁判所の判断が示されます(広島地裁・吉岡茂之裁判長)。審理の詳細等、11月4日当日の動きなどは、伊方原発運転差止広島裁判のサイトをご覧ください。 現在係 …
3・11後、原発の運転差し止め等を認めた判決、決定は下記の通りです。詳細は【判決など】をご覧ください。 2014年5月21日大飯原発(福井地裁)訴訟 2020年12月4日大飯原発(大阪地裁)訴訟 20 …
本日発売の週刊金曜日(9月24日号)に「みんなで傍聴10月の原発裁判」が掲載されました。 本誌では、9月14日に行われた大間原発建設差止等請求訴訟の控訴審口頭弁論期日(札幌高裁)について、「実行可能な …
福島原発事故の責任をめぐる司法判断と原発再稼働の差し止めを認めた8つの裁判例に学び、最高裁における判断を展望する 海渡雄一(脱原発弁護団全国連絡会共同代表) 第1部 福島原発事故の損害賠償と東電幹部の …
本日発売の週刊金曜日(8月27日号)に「みんなで傍聴9月の原発裁判」が掲載されました。 本誌では、8月2日に行われた老朽美浜原発運転差止仮処分の進行協議期日について、「国内初40年超、老朽美浜原発仮処 …
本日発売の週刊金曜日(7月30日号)に「みんなで傍聴8月の原発裁判」が掲載されました。 本誌では、7月16日の川内原発設置変更許可取消訴訟の口頭弁論期日について、「川内行訴 いよいよ証人尋問へ!『一審 …
発売中の週刊金曜日(6月25日号)に「みんなで傍聴7月の原発裁判」が掲載されました。下記が漏れておりましたので、お詫びして加筆いたします。 7月29日(木)新潟地裁 15:00 柏崎刈羽原発運転差し止 …